3/21(木・祝) 上映会『Small is Beautiful』in 大阪 ~1日限りのアンコール講演開催~
3/21(木・祝) 1日限りのアンコール開催
上映会『Small is Beautiful ~より小さく より美しく~ 』in 大阪
2015年から過去40回に渡り開催してきたニュージーランド写真展&トークライブ『Small is Beautiful』。昨年9月にはガイドブック『LOVELY GREEN NEW ZEALAND』を四角大輔氏らと共に出版し、全国ツアーを開催。「写真×音楽×ストーリー」を組み合わせた独自スタイルの写真展の世界観と『Small is Beautiful』のメッセージは多くの人の感動を呼ぶ。
2019年12月からはNZ究極のロングトレイル『テ・アラロア』への挑戦とドキュメンタリー制作を発表。新たな表現活動へとシフトすべく、上映会『Small is Beautiful』の活動休止することを発表したものの、1日限りのアンコール開催が決定。今回はニュージーランドのスライドショーに加え、地方創生プロジェクトで関わることになった隠岐の島『布施からの贈り物』を初公開。
《限定30名》でのご案内です。ぜひお越しください。
https://youtu.be/g6NxPlrw854
●Message
もし無色の世界があるとしたら、あなたはどんな「色」をしていますか?
その世界にいるあなたはどんな「表情」をしていますか?
24歳で経験した原因不明の「歩行不能」。
サラリーマン時代に感じた社会での生き辛さ。
そんな挫折と苦悩を乗り越えて、たどり着いたニュージーランド。
そして、NZで見つけた「Small is Beautiful」という生き方。
“Small is Beautiful” のメッセージ。
1日限りのアンコール開催、心を込めてお届けします。
ぜひお越しください。
****************************************************************
●追伸
そして今回、初公開となる隠岐の島『布施からの贈り物』。
昨年、トミマツタクヤが関わった地方創生プロジェクト、隠岐の島。過疎化が急激に進んでいるという現実の中、隠岐の人が教えてくれた「人と人の繋がり」。心と心の「触れ合い」。現代の日本が忘れてしまった「何か」。日本人が取り戻すべき「何か」。生きていく上で本当に大切なモノがきっと見つかるはずです。こちらもぜひお楽しみに。
https://youtu.be/kPdKeizAZIo
②入場券+交流会参加券:¥3,200(※ 限定10名)
※ 入場時に1ドリンクのオーダーをお願い致します。
▶会場:HOOP
大阪府大阪市中央区南船場4-7-15 TAG南船場ビル B1F
▶タイムスケジュール
15:30 開場
16:00 上映会①「Small is Beautiful ~より小さく より美しく~」
16:30 富松卓哉トークライブ- 1
17:00 上映会②「布施からの贈り物」
17:30 富松卓哉トークライブ- 2
18:00 サイン会(ガイドブック購入者向け)
18:30 イベント終了
19:00 交流会(限定10名・食事代は当日清算)
▶交流会会場:『マヌカ本町店』
大阪市中央区本町4丁目4-5 ナカノビル1階

【Small is Beautiful -より小さく より美しく-】をテーマに撮影・表現活動を行う写真家。2015年から過去40回に渡り「写真×音楽×ストーリー」を組み合わせた独自スタイルの上映会『Small is Beautiful』を日本全国で開催。1500名以上を動員し、そのメッセージと世界観は多くの人の感動を呼ぶ。
2018年9月にはガイドブック『LOVELY GREEN NEW ZEALAND』を四角大輔氏らと共に出版。日本国内では伊豆・修善寺や隠岐の島・布施地区の地方創生プロジェクトの撮影やプロデュースを手掛けるなど『Small is Beautiful』の世界観を追求すべく活動を続けている。
2020年1月よりNZ究極のロングトレイル『Te ARAROA(テ・アラロア)』への挑戦とドキュメンタリー&映像作品の制作を発表。未知なるチャレンジに向けて、新たなスタートを切った。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#416356 2019-03-07 17:32:40
4:00 PM - 6:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
【限定20名】入場券 SOLD OUT ¥3,000 【限定10名】入場券+交流会参加券 SOLD OUT ¥3,200
- Venue Address
- 大阪市中央区南船場4丁目7−15 TAG南船場ビル B1F Japan
